その剣士達は時を刻む:遊び方

はじめに

 このゲームは、スカウトした剣士達を様々な方法で強化し、より多くのダンジョンを攻略して強くなっていくバトルシミュレーションゲームです。

スカウトした剣士達は自動で攻撃を行うので、あなたは装備を整えたり、使用するスキルを決めたりして戦略を立てましょう。

画面を閉じている間も戦士達は戦いを続けてくれるため、できることがなくなったら画面を閉じて時間の経過を待ちましょう。

いずれ剣士達はとても強くなり、強大な敵にも勝てるようになります。


スカウト

ホームでスカウトを選択すると、新しい味方をスカウトする画面になります。

スカウトは、2人のうちから一人を選択する形になります。戦闘時の性能はほぼ変わらないため、見た目から好きな方を選んで下さい。

※スカウトは、今までクリアしたダンジョンの数によって行うことができます。スカウトができない場合は、どこかダンジョンをクリアしてみて下さい。また、味方の最大人数は5人です。


バトル

下メニューでバトルを選択すると、現在居るダンジョンでの味方と敵の戦闘を見ることができます。

味方は自分で考えて自分で戦闘を行うため、戦闘のための操作を行う必要はありません。また、敵を全て倒した場合には次のフロアへ、全フロアの敵を倒した場合は最初のフロアから戦闘を開始します。全フロアの敵を倒した場合は、そのダンジョンは攻略済となります。

もし、敵に味方が全滅させられてしまった場合、最初のフロアからやり直しになります。

※画面を閉じている場合でも、状況に応じて戦闘が行われ、その時間に応じた報酬が手に入ります。

バックグラウンドでアプリが動いている場合は、画面が開いている時同様の戦闘が行われるため、ダンジョン攻略が行われ、報酬が手に入ります。

バックグラウンドでアプリが動いていない場合は、時間分の報酬が手に入り、ダンジョン攻略は行われません。


ダンジョン

下メニューでマップを選択すると、ダンジョンの一覧を見ることができます。

ダンジョン一覧では、それぞれ以下の情報を見ることができます。

敵の戦力:ダンジョン内の敵全員の合計戦力です。

最深階層:ダンジョンの最深フロアの階層です。

到達階層:現在までに攻略出来ているフロアの階層です。

もしダンジョンを移動する場合、行きたいダンジョンを選んで移動を選択することで、そのダンジョンに移動することができます。


ステータス

下メニューのメンバーを選択すると、現在までにスカウトした味方の一覧を見ることができます。各味方の詳細を見る場合は、そこから味方を選択します。

味方にはそれぞれ、以下のようなステータスが存在します。

体力:この値が0になると戦闘ができなくなります。

魔力:スキルを使用する際に使用する値です。

攻撃:相手に与えるダメージに影響します。

防御:相手から受けるダメージに影響します。

速度:行動速度に影響します。

これらの値は、様々な方法によって強化でき、それによって味方の戦力が強化されます。戦力とは、味方の5つのステータスの最大値を合計した数字になります。

強化の基本は経験値を取得することによるレベルアップです。経験値は、敵に攻撃したり、敵から攻撃を受けることによって増加します。

味方の詳細画面では、ステータスの参照以外に以下の事が出来ます。

名前の変更:名前を選択することで、自分の好きな名前に変更することができます。

ボーナス割り振り:レベルアップ時に受け取ったボーナスを好きなステータスに割り振ります。

スキル使用可否変更:これまで使用できるようになったスキルを使用するかどうかを変更します。

活性薬使用:入手した活性薬を選択中の味方に使用します。

装備武器操作:装備している武器を変更したり、他の武器と合成します。

装備宝石操作:装備している宝石を変更したり、合成して強化します。

配置変更:前衛で戦うか、後衛で戦うかを選択できます。


配置

各味方の詳細画面で、味方が前衛で戦うか、後衛で戦うかを選択できます。

前衛と後衛は味方ごとに設定でき、以下のような特徴があります。状況に応じて味方を前衛にするか後衛にするか決めましょう。

前衛が攻撃する時:一番体力の少ない敵を選んで攻撃します。

前衛が攻撃を受ける時:敵から優先的に攻撃され、前衛の味方が複数いる場合は、その中で一番体力の少ない味方が攻撃されます。

後衛が攻撃する時:一番体力の多い敵を選んで攻撃します。

後衛が攻撃を受ける時:対象の前衛がいない場合に攻撃され、後衛の味方が複数いる場合は、その中で一番体力の多い味方が攻撃されます。

補助魔法を受ける時:攻撃強化と防御強化のみ、前衛のキャラが優先的に対象になります。


ボーナス割り振り

味方の詳細画面でボーナスを選択すると、今まで獲得したボーナスを割り振る画面になります。

味方の5つのステータスに対して、今まで獲得したボーナスを自由に割り振ることができます。ボーナスは、1レベル上がるごとに1獲得できます。

※ボーナスは後で割り振る直すことも可能です。


スキル

味方の詳細画面でスキルを選択すると、味方が使用できるスキル一覧が表示されます。

スキル一覧では、使用した際の消費魔力とその効果が記載されています。

これらのスキルをそれぞれタッチすると、バトル時にそのスキルを使用するかどうかを変更することができます。

※スキルにはそれぞれ使用条件が存在します。そのため、スキルを使用しない状態では必ずスキルを使用しませんが、使用する状態であってもスキルを使用しない場合があります。


活性薬

味方の詳細画面で活性薬を選択すると、活性薬を使用する画面になります。

活性薬は、使用することで味方の活力を上げます。活力が一定ラインを超えると、体力と魔力が上昇します。

※活性薬には使用上限はありませんが、一度使用すると元に戻すことができません。


宝石合成

下メニューのショップの中から宝石合成を選択するt、宝石合成画面が表示されます。


宝石は、自身と同じ種類、レベルのものと合成することで、レベルを1上げることができます。

宝石の種類には以下があります。

エメラルド:装備者の体力を上げます。

アメジスト:装備者の魔力を上げます。

ルビー:装備者の攻撃を上げます。

サファイア:装備者の防御を上げます。

トパーズ:装備者の速度を上げます。

※味方の装備中の宝石は、味方の詳細画面で合成することができます。


宝石装備

味方の詳細画面で宝石を選択すると、味方の装備している宝石の一覧画面が表示されます。

宝石は、味方ごとにそれぞれ3つ装備しており、装備変更と合成を行うことができます。

変更:現在所持している宝石と、装備中の宝石を入れ替えます。

合成:現在所持している宝石と、装備中の宝石を合成し、合成した宝石を装備します。

※ショップで合成した場合と、味方詳細で合成した場合に、結果の違いはありません。


武器作成

下メニューのショップの中から武器合成を選択することで、武器合成画面が表示されます。

武器は、素材を材料にして作成します。

素材の種類は1種類で、いくつ必要になるかは素材によります。作成される武器は素材の種類によって決まります。同じ材料で別の武器が作成されることはありません。

※武器の潜在と鍛錬は、武器を作成した際にランダムに決まります。


武器装備

味方の詳細画面で武器を選択すると、味方の装備している武器の一覧画面が表示されます。

武器は、味方ごとに2本装備しており、装備変更と合成を行うことができます。

変更:現在所持している武器と、装備中の武器を入れ替えます。

合成:現在所持している武器と、装備中の宝石を合成し、合成した武器を装備します。

武器は、味方の攻撃、防御、速度を上昇される装備です。これらの値は、同じ武器であっても異なることがあり、潜在、鍛錬の値によって変わります。


武器合成

味方詳細画面で武器を選択後に合成を選択することで、装備中の武器を合成することができます。

武器には、装備時に反映される攻撃、防御、速度の値以外に以下のような値があります。

潜在:武器が持ってい潜在能力の大きさを表しており、この値が大きいほど同じ鍛錬の武器と比べて強くなります。

鍛錬:武器がどれだけ鍛えられているかを表しており、武器を合成することで値が増えます。

以上の2つの値は、装備中は一切影響を与えませんが、武器を強くしていく過程で重要になります。

※武器を変更する時には、できるだけ潜在の値が大きなものに変更するようにし、合成する時は、自身よりも潜在の値が低いものを選ぶといいでしょう。


経験値について

味方は、経験値を取得することでレベルアップします。経験値は以下の方法で手に入ります。

・味方が行動をした時

・敵から攻撃をされた時

そのため、戦闘中であってもレベルアップすることがあります。経験値の量については、ダンジョンごとに決まっており、ダンジョン一覧で上の方に行くほど経験値が高くなります。また放置中の経験値は、過去の実績を元に計算されます。

これらの仕様から、味方のレベルを調整する場合以下のような方法が挙げられます(状況にもよるので、必ず調整できるわけではありません)。

・味方の速度を上げる(攻撃回数が増えるため)

・味方を後衛に配置し、体力を上げる(攻撃される回数が増えるため)

・味方を前衛に配置する(攻撃される回数が増えるため)

※一般的なゲームと異なり、敵を倒した際に経験値が手に入るわけではないため注意が必要です。

このブログの人気の投稿

動画編集ソフト「Shotcut」で縦向きの動画を横向きにする方法。

Audacityで音声部分のみを自動カットする方法

Android Studioでの動的なLayoutの幅と高さの変更方法