Ubuntuのすすめ

PCを持っている方の多くは、OSとしてWindowsを使っているのではないでしょうか。
ステップアップしませんか?

□■□■□

OS(オペレーティングシステム)とは、コンピュータとソフトの間に入り、お互いのやりとりを司る存在です。

このOSによって、コンピュータの使い勝手、動くソフトウェア、セキュリティなど多くのことが決まるため、非常に重要です。

PCとスマホが同じコンピュータだと言われることがあります。

これは、PCとスマホは搭載されているOSが異なるだけで、コンピュータ自体はほぼ同じものであるため、このように言われます。

さて、ここでPCに搭載されているOSを考えてみます。

なぜスマホではなくPCなのかといえば、理由は簡単です。

PCはスマホと違い、OSを入れ替えできるように設計されているからです。

たとえば自作PCを作る人は、自身でOSを選んで搭載作業を行います。

しかし、PCを持っている方のOSの多くはWindowsです。

Windows以外のOSを知らない方も多いのではないでしょうか。

そこで、Windows以外のOSとして「Ubuntu」を紹介します。

Ubuntuは、Linuxと呼ばれるOS群の中の一つです。

Linuxなら聞いたことがある人もいるんじゃないでしょうか。あの一種です。

Linuxは、元々サーバ用のOSとして開発されているため、Windowsのように使いやすさを重視して作られたわけでは無かったため、専門的な知識を持った人しか扱えません。

Ubuntuは、そのサーバ用OSを誰でも使えるように、使いやすさを重視して作られています。

これはUbuntuのデスクトップ画面です。

壁紙が灰色なのは私の趣味なので、普通に画像も設定できます。


ブラウザでYoutubeを表示していますが、見た目Windowsと一緒ですよね。

私はこのUbuntuを使用しているので、このブログもUbuntuで書いています。

UbuntuにはUbuntuソフトウェアというストアがあるので、ここから多くのソフトをダウンロードすることができます。

ストアには公式のAndoridStudioがあるので、アプリ開発もできますし、OpenShotEditorで、動画編集もできます。

他にも、Blender、Skype、VLC、LibreOfficeなど有名なソフトが多数あるので、使い勝手はほぼ変わらないです。

そして、元々サーバ用OSだったことから、サーバとしての機能やソフトが豊富で、Linuxコマンドが使えるのが一番の利点じゃないかと思います。

ブログを自分のサーバに置いている方は、apache、nginx、tomcatなどのソフトを利用したことがあるかもしれません。これらのサーバはほぼLinuxなので、自分の部屋にサーバがあるようなものです。

ここまで色々紹介しましたが、自分はそんな面倒な機能使わないし、Windowsでいいやっていう方も、次に紹介する利点は大きいのではないかと思います。

Ubuntuは、無料のOSです。

一方、WindowsはHomeで1.5万、Proで2.5万程度します。

つまり、パソコンを買った金額のうち、この金額はOS代なのです。

これだけの金額があれば、CPUをグレードアップしたり、メモリを増量したりすることもできますし、単純に価格も抑えられます。

Ubuntuを使ってみたいとなったら、「Ubuntu 入れ方」などの単語で調べてもらえば、いくらでも記事が出てきます。

ぜひ、試してみませんか?

□■□■□

というわけで、Ubuntuの宣伝でした。

UbuntuとWindowsは違う部分が多いので、最初は戸惑うことも多いと思います。

しかし、Ubuntuも有名なOSなので、調べれば解決方法がたくさん出てきます。

というか、プログラミングの勉強するより楽だと思いますwww

以上!

このブログの人気の投稿

動画編集ソフト「Shotcut」で縦向きの動画を横向きにする方法。

Audacityで音声部分のみを自動カットする方法

Android Studioでの動的なLayoutの幅と高さの変更方法