Ubuntuのzip解凍で文字化けしてしまう時の対策

 どうも、ケーサンヨーシです。

 今回はzipコマンドで文字化けする時の対策を紹介します。

では行きましょう。

■□■□■

 LinuxとWindowsでは、それぞれOSで用いている文字コードが異なるそうです。

その違いから、Windowsで作ったzipファイルをLinuxで解凍すると、内容物のファイル名が文字化けすることがあります。

このような場合、コマンドでオプションを付けて解凍すると文字化けしなくなります。unzipはデフォルトでインストール済みのことがほとんどなので、追加でインストールする必要もないかと思います。

解凍コマンドは以下になります。

unzip -Ocp932 【zipファイル名】

例として、test.zipというファイルを解凍する場合は以下になります。

unzip -Ocp932 test.zip

もし、このtest.zipファイルにパスワードがかかっている場合は、以下のコマンドで解凍できます。

unzip -Ocp932 -P 【zipファイルのパスワード】 test.zip

例として、hogehogeというパスワードがかかっている場合は以下になります。

unzip -Ocp932 -P hogehoge test.zip

■□■□■

というわけで、Ubuntuでのunzipの使い方を紹介しました。

正直、ここで躓くという方は少ないかもしれませんが、私が毎回コマンドを忘れるので、備忘録的に残しておこうと思った次第です。

以上!

このブログの人気の投稿

動画編集ソフト「Shotcut」で縦向きの動画を横向きにする方法。

Audacityで音声部分のみを自動カットする方法

Android Studioでの動的なLayoutの幅と高さの変更方法